肘と膝を柔らかく使う

こんにちは。
リアルストライク担当の藤澤です。
 
 

前にも書きましたが、レッスンでは打ち応えのある強い打撃(パンチやキック)を目指しています。

強い打撃とは一概に定義できませんが、「しなるような打撃」と考えると分かりやすいかもしれません。

適度に力が抜けていて、「ビュン!」と音が鳴るような。

そのために、「肘」と「膝」を柔らかく使うことを意識しましょう!
 
 

肘と膝は、どちらも「中間部位」といえます。

パンチにしてもキックにしても、基本的には「曲げたところから伸ばす」という動作です。
(例外もありますが)

ということは、腕の中間地点である肘や、脚の中間地点である膝が関係するので大切です。

肘と膝を柔らかく使えれば、打撃にしなりが生まれて威力も増すでしょう!
 
 
 

私が担当するリアルストライクでは、自身の身体をうまく操作し打撃を練ることに取り組んでいます

火曜日の11時30分からレッスンスタートです!

PAGE TOP