身体と対話し整える😉

こんにちは。ピラティスレッスン担当のシゲです。

 
 
5月上旬はゴールデンウィークがあったので、
いつもと違う日常を過ごされた方も多いと思います。

ゴールデンウィークがあけ、現在体調の方は整ってますか⁉️

朝夕はちょっと肌寒く、日中は暑かったりと一日の中で寒暖差を感じる日もあったりします。

そこで今回は、コンディショニングについてのお話です。

 
 
ピラティスレッスンでは、必ず最初に自信の身体の内面と向き合う事から始まります

これを毎回する事で、身体の変化やその日の状態を把握してレッスンに入ることができます。

今月のレッスンでは、ピラティスボールを使用して足裏をほぐしながら
体幹のスイッチを入れる事をしています。

 
 
レッスンテーマが背中なので
ミニボールを肩に乗せ、肩関節や肩甲骨をゆっくりと呼吸と連動させながら動かして
背中の状態を整えてからエクササイズへ〜マットピラティス開始➡️

身体を整えてからのレッスンは、心も身体もリフレッシュでき効果も上がります。🙌

 
 
自身の身体の内面を知り整え行く事

コンディショニングは、運動の土台作りとも言われています✋

 
 
R.Motionのレッスンで体験してみて下さい✨

沢山の方の体験お問合せお待ちしております🏃‍♀️‍➡️🏃‍♀️‍➡️

問い合わせはこちら

PAGE TOP