こんにちは。ピラティスレッスン担当のシゲです。
☂️梅雨の季節がやってまいりました。☂️
最近、日中は物凄い暑さの日もあり気温の変化に対応するのも一苦労しますね。
そこで6月のレッスンテーマは
呼吸(Breath)
心肺機能を高め、スタミナのある体作りを目指します💪
深く息を吸い 深く息を吐く
一見簡単そうに思えますが、無意識に浅い呼吸をしてしまう人は数多くいます。
筋肉や脳に酸素を十分に届け、身体を活性化させましょう。
レッスンでは、ピラティスの呼吸法である胸式呼吸を活用していきます。
胸を取り巻く骨(胸郭)を左右に広げるイメージで息を吸い、胸郭を絞める様に息を吐く
お腹をスクープ(凹ませ引き上げる)させて呼吸をする。
正しい呼吸を身につけて
☆疲れにくく疲れが取れやすい身体
☆集中力を高め精神を安定させる
☆腹横筋などのインナーマッスルを鍛えて体幹の性能向上
☆集中力を高め精神を安定させる
☆腹横筋などのインナーマッスルを鍛えて体幹の性能向上
ピラティスレッスンは
月曜日・火曜日 両日 10:00〜11:00
沢山の方のご参加、お問合せお待ちしております♪♪