就寝前のツボ押し

こんにちは。
「Rコンディション」火曜日担当・鍼灸師の藤澤です。

 
 
先日もレッスンに参加して頂きありがとうございました!

今回は、

足三里(あしさんり)
商陽(しょうよう)
天枢(てんすう)
少海(しょうかい)

というツボの使い方を皆で練習しました。

 
 
レッスン中にもお話しましたが、ツボは「ボタン」に似ていて、
あるボタンを長押しすることで身体に何らかの反応が起きます。

筋肉がピクンと動いたり、電流が流れるようにピリピリしたり、ポカポカ熱くなったり。

そういった、身体に起こる様々な変化に注意を向けてみましょう。
その際、余計な雑念や悩みは一旦遮断してみてください。

身体はもちろん、心もスッキリするはずです。
ご自身の身体を知ることにもつながるのではないでしょうか。

 
 
これもレッスン中に話題になりましたが、ツボ押しは「就寝前」に行うのがおすすめです。

寝る前にゆっくり呼吸を繰り返しながら、ツボを押すことで身体がリラックス状態に移り変わり、
良質な睡眠につながりやすいと思われます。

まだまだ暑さで寝苦しい夜もあるでしょうから、ぜひお試しあれ!

 
 
毎回お伝えしていることですが、まずはご自身にとってのツボを正確に見つけることが大切です。

火曜日Rコンディションでは、ツボの見つけ方や押し方を中心に、東洋医学をベースにしたセルフケア方法を練習しています。

セルフケア方法を身につけてほしいのも勿論ですが、
シンプルに心身をリセットする目的としてもぜひ活用して頂きたいです。

 
 
『体験』としてのご参加も可能です。
お気軽にお問い合わせください!

問い合わせはこちら

PAGE TOP