こんにちは。ピラティスレッスン担当のシゲです。
今回も、前回に引き続きウォーミングアップについて!
私が普段行っているルーティンをご紹介します👀
1.エアロバイクもしくは、バンザイをしながら足踏み運動などをして股関節を温めます(7分〜10分)
2.次にコンディショニングボール(ラクロスボールやテニスボール)、100均などにある青竹で足裏をほぐし
3.ダイナミックストレッチ(ラジオ体操の様な動き)で肩関節や足首、股関節、お尻周りの筋肉をターゲットに整えます
トータル20分弱かけて行ってます🙋♀️
こうする事で、関節可動域が広がり怪我の予防や運動効果も高まり基礎代謝もアップ⤴️します👍
トレーニング後は、しっかり使った筋肉をじっくり伸ばす静的ストレッチや
ストレッチポールを使ったクールダウンを行なってます🙆♂️【次の日に疲れを溜めない!!リフレッシュ🤸♂️】
【私の口癖】
縮める(筋トレ)
伸ばす(ストレッチ)
緩める(コンディショニング)この3つのバランスが大事🙌
やり方、方法は沢山あります♪
貴方にあったスポーツライフ【R.Motion】で探してみませんか⁉️
沢山の方のお問合せ、ご体験お待ちしております♪