こんにちは。
「Rコンディション」火曜日担当・藤澤です。
先日、3回目の火曜日Rコンディションを先日実施しました。
前半で、
「三陰交(さんいんこう)」
「兪府(ゆふ)」
「合谷(ごうこく)」
という3つのツボの場所と基本的な押し方を練習し、
後半は運動やストレッチと組み合わせた応用的な刺激法をレクチャーしました。
そしておまけに、
肩こり・腰痛改善に関係がある肋骨へのアプローチもレクチャーさせて頂きました。
参加された方々、いかがだったでしょうか?
適切にツボをとらえられると、より離れた部位にも効果が波及するものです。
「肩が楽になった。ついでに腰も楽になった」とか。
つまりはコスパが良いということ。
離れた部位から効かすのが、東洋医学の醍醐味の1つでもあります。
他の数多あるセルフケア方法に比べて、ツボ押しはよりご自身で追求する要素が大きいといえます。
そういった点も楽しめる要素の1つなので、ご自身で見つけたツボをぜひ刺激してみてください。
前にもお伝えしたとおり、セルフケアは技術です。
続ければ続けるだけ上手くなれます。
皆で練習するからより発見がありますし、きっと上達も早いことでしょう。
来週以降もご参加お待ちしてます!
『体験』としてのご参加も可能です。
お気軽にお問い合わせください!